ハラダのラスクの箱の猫
先日、新町公民館でハラダのラスクを頂きました。
ハラダの本社・工場は新町にあります。
とてもおいしくいただき、箱を捨てようとしたら、中に猫がいるのに気づきました。
箱の内側に猫の絵が印刷されているのでした。深窓の令猫です。
気づかずにそのまま捨ててしまう人も多いことでしょう。
箱の上の蓋を開けて、上からの光を入れてみました。
ライトで近くから照らしてみました。
露出アンダーにしてみました。
いろいろと遊べます。(^_^)
豆電球を箱の中に入れてみたい気もしました。
子供の頃なら、机の引き出しにマブチモーターやら、豆電球やら、豆電球用のソケットやら、いろいろ入っていましたけど、今はありません。(^_^; 残念です。
« 『古典は本当に必要なのか、……』 | トップページ | 自転車のまち まえばし »
「日常」カテゴリの記事
- 三方ヶ原対陣図に写真追加&屋内雪崩(2023.05.08)
- 無事帰宅&自転車の前籠固定(2023.05.02)
- Oliveカード(2023.04.15)
- 物置にブルーシート掛け(2023.04.14)
- 鼻切った(2)&絆創膏の呼び名(2023.04.05)
「菓子」カテゴリの記事
- 方言せんべい(7)(2023.05.15)
- 加美代飴&那珂郡(2023.04.11)
- 金刀比羅宮の加美代飴(2023.04.10)
- wifi使用量&草餅は要冷蔵?(2023.04.04)
- 方言せんべい(6)(2023.04.03)
「カメラ」カテゴリの記事
- 草刈りぐんまちゃん&新デジカメ(2023.05.26)
- 今朝の桑の実とオリヅルランの花(2023.05.16)
- 今夜はワームムーン(2023.03.07)
- 蜘蛛の巣かきて(2021.05.28)
- 新しいスマホで初めての撮影(2020.12.20)
「猫」カテゴリの記事
- 創作童話「うさぎの隠れ里」(2023.05.13)
- ねこ茶&青がえる(2023.03.27)
- ねこもにゃか(2023.03.21)
- 猫を助けるお酒(2023.03.16)
- 「般ニャ心経」絵文字類聚(4/終)(2023.03.10)
ハラダのラスク,おいしいですもんね。
全国区です。
工場は,新町にあるのですか。
箱の猫,源さんの演出のおかげで,芸術性が増したような。
投稿: 萩さん | 2019年9月22日 (日) 20時21分
萩さん
ハラダのラスク、気に入って頂いてありがとうございます。(^_^)
会社と工場が新町にあるので、親近感があります。
箱の内側に猫の絵があるのを見つけて、遊んでみたくなりました。
まだ取ってありますので、またネタにするかもしれません。
投稿: 玉村の源さん | 2019年9月22日 (日) 21時43分