サーロインステーキ重
先週の金曜日、近所のいつものスーパーでこういうものを見つけました。
これ、初めて見ました。新製品と思われます。
いつもの夕飯は、488円や498円のものなどが多いので、698円は破格です。
でも、おいしそうでしたので、買ってしまいました。
おいしかったです。(^_^)
翌日の土曜日もありました。
2日続けて同じものも、という思いもよぎりましたが、また買ってしまいました。値引きしていたし。
日曜日も店頭にありましたが、さすがに見送り、498円のカツカレーを買いました。
昨日の月曜日、ポイントラッキー券絡みで3000円以上買うためには、698円の品は強い味方です。
それもあって、また買ってしまいました。
4日間で3日。(^_^)
飽きてもいけないので、今後はちょっと休みます。
今日はまた3000円以上買わねばなりません。ま、買わねばならないということはないのですけど……。(^_^;
今日はこの品は店頭にありませんでした。488円のホイコーロー丼を買いました。
今日のお買い上げは3558円でした。
また558円多かったです。
暗算が甘い。
1円の桁まで暗算するのは大変なので、1円の桁は四捨五入しています。その際、スーパーの値付けって、1円の桁は8円が多いですね。398円とか。それで、四捨五入で加算して行くと、3000円に届いたつもりでも、実は届いていない可能性があるので、それでつい念のために余計に買ってしまいます。余計に買う分、もう少し少なめでも良さそうです。
« スーパーの思う壷 (^_^; | トップページ | 新町で公開講座&おもちゃかぼちゃ »
「日常」カテゴリの記事
- 今日は終わらず(2025.06.15)
- 明日の準備が(2025.06.15)
- 横浜でいとこ会(2025.06.11)
- もう少しなんですけど(2025.06.06)
- 太陽神戸銀行のポケットティッシュ(2025.06.02)
「飲食」カテゴリの記事
- 横浜でいとこ会(2025.06.11)
- 急性アルコール中毒(2025.04.21)
- くるみパンオブ・ザ・イヤー(2025.04.15)
- 病院の食事(2025.03.09)
- 高崎駅でゆず酒購入(2025.02.07)
コメント