« メールの差出人名が | トップページ | 昭和17年「元禄忠臣蔵」の試写会パンフ »

2019年8月30日 (金)

水草の残党&塩素の抜きかた

 夕方、金魚の水槽の水替えをしました。
 その際、散々食べ散らかされた水草の残党を集めて植え直しました。
 水替え直後なので少し水が濁っています。
Kingyo_r010830

 前回新しい水草を入れたのは8月14日でした。
Kingyo_r010814a

 2週間ちょっとで見る影もなくなりました。
 水槽の中に水草の残骸が浮遊しています。拾ったんですけどね。
 植え直した水草もあと数日でしょう。新しいのを買ってこなければ。

 話は違いますが、水道水の中の塩素を抜く時に、薬品を使わないとすると、バケツに水道水を入れて汲み置きしますね。
 その際、塩素を抜く働きをするのは太陽光なのか、それとも、水道水を空気にさらすことなのかが分かりませんでした。
 前者ならば日に当てることが必須ですが、後者ならば屋内でも良いことになります。
 仕組みが分からないままに、子供の頃からずっと適当に塩素抜きをしてきました。時間もいいかげん。

 これ、ネットで金魚の飼い方のサイトなどで調べたのですが、見つかりませんでした。
 今、この文章を書きつつ、自分で書いた単語にふと思い立って、「くみ置き水」でググってみたら、ヒットしました。
 太陽光の中の紫外線が塩素を分解するようです。強い日射しの下なら数時間、屋内ならば2~3日のようです。
 思わぬことで正解に辿りつきました。今さらながら、検索にはキーワード選びが大切ですね。

« メールの差出人名が | トップページ | 昭和17年「元禄忠臣蔵」の試写会パンフ »

金魚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« メールの差出人名が | トップページ | 昭和17年「元禄忠臣蔵」の試写会パンフ »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

ウェブページ