水草の疑惑
金魚、元気です。
食欲旺盛で、ゴハンに向き合う真剣さが素敵です。
水草を食いちぎるので、ボロボロです。
水面に水草の断片が沢山浮いています。
ただ、食いちぎったまま、食べないことも多いです。
水草をたくさん食べるとフンが緑色になるのですが、そういうことはないので、その点からも、どうもあまり食べてはいなさそうに思えます。
食べるためでないとすると、水草を食いちぎるのは、遊んでいるのでしょうかね。
金魚たち、朝夕の食事の時は食べることに大忙しですけど、それ以外の時間はヒマそうです。本も読まないし、テレビも見ない、パソコンもスマホもしない、となると、底砂を掘ったり、水草を食いちぎったりするくらいしか、することがなさそうです。
遊ぶというのは文化ですよね。←と、また親馬鹿を。(^_^;
« 土屋文明記念文学館で、ごんぎつね展 | トップページ | 湯温設定 »
「金魚」カテゴリの記事
- 浜木綿の鉢の枯れ草除去&金魚元気(2023.11.12)
- 4ヶ月半経った金魚(2023.10.09)
- 創作童話「金魚とスピスピ」(2023.10.03)
- 五味太郎『きんぎょが にげた』(2023.09.21)
- 昨日停電があった?・続(2023.08.24)
コメント