ボク群馬!・ワタシ群馬!
4月の初めに高崎駅でこのようなポスターを見ました。ブログの記事にもしました。
どちらにもぐんまちゃんがチラと写っています。群馬の宣伝にぐんまちゃんは欠かせません。(^_^)
このポスター、今でも貼ってあります。
最近、これに加えて新しいポスターを見かけます。
まず、ボク群馬!
ここでは、ぐんまちゃんはチラではなく、堂々と登場しています。
もう1枚。ワタシ群馬!
こちらでは、ぐんまちゃんは女の子の頭の近くで、背後霊のようにまたチラです。
ポスターの右端には、撮影している私の姿がチラと写り込んでしまいました。(^_^;
この2枚、カヌーと蛍ですね。夏を先取りということになりましょう。
« 澤瀉先生から斎藤茂吉への書簡 | トップページ | 「奈良名勝案内図」比較 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 正倉院文書のきょうだいの名(2021.04.12)
- ねこ電2種(2021.02.22)
- ぐんまちゃんブランド化に3億3000万円(2021.02.13)
- 節分仕様のぐんまちゃんショップ(2021.01.22)
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 大正12年の『市町村大字読方名彙』と六合村(2021.03.20)
- 『トランヴェール』最新号は渋沢栄一(2021.03.17)
- 「上野三碑かるた」アプリ(2021.03.10)
- 新前橋駅の受験生応援ボード(2021.01.23)
- だるまポスト(2021.01.07)
こちらの群馬ポスター、素敵ですね。どこの駅で見つけましたか?情報、よろしくお願いします。
投稿: ひらり | 2019年6月17日 (月) 18時05分
ひらりさん
コメントをありがとうございます。
高崎駅です。ホームへの階段にありました。
投稿: 玉村の源さん | 2019年6月17日 (月) 18時16分
ご回答、ありがとうございます。4枚とも高崎駅にあるのですね〜。素敵な広告ですね。行った時に見てみます⭐︎
投稿: ひらり | 2019年6月19日 (水) 09時08分
ひらりさん
高崎駅には4枚とも揃っています。
ひらりさんのお住まいは群馬県外でしょうか。
このポスターは、群馬県にたくさんの方に来て貰おうという目的のものでしょうから、県外の駅にもあるかもしれません。
「パパ群馬」「ママ群馬」は東京の大井町駅でも見ました。
http://mahoroba3.cocolog-nifty.com/blog/2019/04/post-acb494.html
投稿: 玉村の源さん | 2019年6月19日 (水) 10時12分