露草・オリヅルラン競演
しばらく前から露草が咲き出しました。まだ3輪や5輪です。まだ少し季節が早いのでしょうか。
オリヅルランもたくさんランナーを伸ばしています。
こんな感じです。
ただ、接近して撮そうとすると一方がボケます。
露草メイン。
オリヅルランメイン。
被写界深度の関係で仕方ないですね。(^_^;
ボケを少なくするには、遠めから撮って、トリミングすれば良いのでしょうが、解像度は落ちますね。
うんと明るければ、多少ともボケは減りましょう。
あれこれやってみます。
« 「奈良名勝案内図」比較 | トップページ | 「大草原の小さな家」 »
「植物」カテゴリの記事
- 浜木綿の鉢の枯れ草除去&金魚元気(2023.11.12)
- 寒くなったので、浜木綿の子を屋内に(2023.11.11)
- 山茶花開花&蝶(2023.10.23)
- 体重推移&朝顔の開花時刻(2023.09.01)
- オリヅルランの種?採取(2023.08.22)
「カメラ」カテゴリの記事
- 大太刀&太黒門(2023.10.25)
- スーパームーンで、ブルームーン(2023.08.31)
- 子金魚がかわいい(2023.06.11)
- 草刈りぐんまちゃん&新デジカメ(2023.05.26)
- 今朝の桑の実とオリヅルランの花(2023.05.16)
コメント