« 前橋で「令和」と万葉集の講座 | トップページ | 金魚が水草を片づけ? »

2019年6月29日 (土)

前橋の七夕ねこ

 昨日、新前橋の駅構内で見ました。
Maebashi_77_2019a
 前橋七夕まつりのポスターです。
 第69回とありますね。随分長く続いている行事のようです。
 私よりも少し年上。(^_^)

 ねこの部分のアップです。
Maebashi_77_2019b
 黒いねこですが、手足が白いので、くつしたさんですかね。
 おねえさんが草を手渡しています。
 何のことやら分からなかったのですが、これは星の草ですかね。
 そういう詩的な絵なのかと思い至りました。
 私は詩的な人間ではないので、思い至るまでに時間が掛かりました。(^_^;

 おねえさんの帯の部分のアップです。
Maebashi_77_2019c
 ねこが大好きなのでしょうね。
 本を開いていますね。
 朔太郎ゆかりの前橋市では、「水と緑と詩のまち」をキャッチフレーズ にしていますので、この本は詩集かもしれません。

 去年同時期に見た旗です。
Maebashi_77_2019d
 同じおねえさんとねこのようです。

 絵の部分のアップです。
Maebashi_77_2019e
 今年のポスターの隣にはこういうものが貼ってありました。
Maebashi_77_2019f
 採用された短冊は飾って貰えるようです。(^_^)

« 前橋で「令和」と万葉集の講座 | トップページ | 金魚が水草を片づけ? »

日常」カテゴリの記事

群馬あれこれ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 前橋で「令和」と万葉集の講座 | トップページ | 金魚が水草を片づけ? »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ