« 水槽の水替え&廃水利用 | トップページ | 血管年齢が……(3) »

2019年6月23日 (日)

「タッチでGo!新幹線」その後

 何かのきっかけで昔書いたブログの記事を読むことがあります。

 昨年の4月に「タッチでGo!新幹線」という記事を書きました。
 昨年4月から、関東圏ならば、新幹線特急券を買わなくてもSuicaカードで新幹線に乗れることになりました。
 何とも便利なシステムです。
Touch_de_go03_20190623183601   
 しかし、私はこれをあまり使わないのではないかと考えました。
 理由は金銭的な点です。回数券ならば割引がある上に、東京都内と高崎・前橋間の在来線部分の運賃も不要という点で、お得です。
Touch_de_go02
 ということで、「使うとしたら、うっかり回数券の手持ちが切れてしまったとき、年末年始やお盆などで回数券が使えない時期、在来線に乗るときにうっかり回数券を使わずに改札を通ってしまったとき、などでしょう。」という結論に達しました。

 その後どうなったか。

 あの記事を書いて以後、回数券は全く買っていません。新幹線に乗るときは毎回Suica利用。(^_^;

 なぜそういうことになったかというと、Suicaの方が便利だから。♪
 ピッ!ピッ!で新幹線改札を通れてしまうというのはやはり便利です。
 あらかじめ回数券を買っておく必要がありません。
 また、回数券の場合は、最寄のJR駅の改札を通る時点で財布から回数券を出さなければなりません。
 Suicaでピッ!ピッ!ならば、世話なしです。

 という次第で、金銭的なお得よりも、便利さの方を採ってしまったのでした。いとも簡単に。(^_^;

 お金、貯りません。(^_^;

« 水槽の水替え&廃水利用 | トップページ | 血管年齢が……(3) »

日常」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 水槽の水替え&廃水利用 | トップページ | 血管年齢が……(3) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ