お茶の包装紙
お茶を頂きました。
この時期だと新茶ですね。ありがたいことです。パッケージの色も新茶のようです。(^_^)
このお茶の包み紙はこのようになっていました。
折り鶴ですね。おシャレです。色もパッケージと同系色です。
手間が掛かるでしょうに。こういう包装に接するとほのぼのとした気持ちになります。良いです。♪
話は変わりますが、一昨日、もう1鉢のアマリリスが「明日あたり咲きそうです」と書きました。「明日」というと昨日のことですが、今日はこんな具合です。
1輪は咲きましたが、もう1輪がもう一息です。今度こそ本当に「明日あたり」といった感じです。
ここまで書いてから、アマリリスでなくオリヅルランの話題ならばお茶の包装紙と関連したのにな、と思ったことでした。
« ぐんまちゃんも福祉に協力 | トップページ | アマリリス開花&植物近況 »
「日常」カテゴリの記事
- "県庁所在地知らない"1位は(2023.11.26)
- 派手な爺さん(2023.11.19)
- 昨日は高校の同期会でしたが(2023.10.30)
- ぐんまちゃんショップもハロウィン仕様(2023.10.27)
- 大太刀&太黒門(2023.10.25)
「植物」カテゴリの記事
- 浜木綿の鉢の枯れ草除去&金魚元気(2023.11.12)
- 寒くなったので、浜木綿の子を屋内に(2023.11.11)
- 山茶花開花&蝶(2023.10.23)
- 体重推移&朝顔の開花時刻(2023.09.01)
- オリヅルランの種?採取(2023.08.22)
「飲食」カテゴリの記事
- 体重推移グラフ&奈良の柿(2023.11.02)
- 渋谷で4年ぶりのお食事会(2023.08.29)
- 冷凍梅ヶ枝餅(2023.08.28)
- ぐんまちゃんのしょうゆラーメン(2023.08.13)
- 土用の丑の日はうなぎ(2023.07.30)
コメント