« お茶の包装紙 | トップページ | 代表的な万葉歌(2) »

2019年5月20日 (月)

アマリリス開花&植物近況

 昨日のブログでご披露した開花まであと一息のアマリリス。咲きました。(^_^)
Ama20190520
 昨日とは反対側からの撮影です。手前で咲いているのは、数日前にご披露した1輪だけ咲いた花です。まだ元気です。

 一昨年と昨年に分家した子株を地植えにしたオリヅルラン、元気です。去年はまだランナーは1本も出ませんでしたが、今年は出ました。段々にオトナになってゆくのでしょう。
Kusa201905a
 親株の方は、鉢植えのまま屋外で冬越ししました。置き場所がベランダだったため、鉢植えであることに加えて風当たりも強く、だいぶしょぼくなってしまいました。でも、暖かくなってきたら一気に元気になり、いつの間にかランナーが出て、子株が付いていました。
Kusa201905b
 大きく頑丈そうな子株です。さすがの親の貫禄ですかね。

 てっぺんまで水が廻らずに、成長点が枯れてしまった桑の子。本体は元気です。
Kusa201905c
 下の方で分岐した茎が伸びてきています。

 そして、先端が枯れてしまった茎の方も、少し下に芽が付きました。葉っぱなのか、茎なのか、観察を続けて行こうと思います。
Kusa201905d
 去年、咲いていたあじさいの鉢を買ってきて、すぐに地植えにしました。それに花芽がつきました。
Kusa201905e
 どうも1輪だけのようですが、開花が楽しみです。

 頭が不自由になるまで研究は続ける所存ですが、それ以外に、金魚のお世話や、植物のお世話、古地図や道中記の収集なども楽しみです。

« お茶の包装紙 | トップページ | 代表的な万葉歌(2) »

植物」カテゴリの記事

コメント

研究のほうはもちろんですが「それ以外」のほうも楽しみですなあ。
ほかに「忠臣蔵」も研究対象としてはあるのでは・・・?

三友亭主人さん

 コメントをありがとうございます。

 そうでした、そうでした。忠臣蔵もありました。あれは研究対象か娯楽かやや微妙なものがあります。(^_^)

 あと、録り溜めた時代劇のDVDも山のようにあるのですが、その視聴にまではなかなか手が回りません。

 あ、手が回らないといえば、渋川の家の撤収。これが済まないと心安らかになれません。今は、東京の家を片づけて、渋川の家にあるものの置き場作りをしています。渋川の家のもの、ほんのわずかしか運べない感じです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お茶の包装紙 | トップページ | 代表的な万葉歌(2) »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ