木目込みぐんまちゃん
このようなものを購入しました。
ぐんまちゃんの木目込み人形です。
群馬の絹を使って織った桐生お召しの布を使用して、群馬県ふるさと伝統工芸品の職人さんが作ったそうです。
ネクタイと座布団の色は4種類の中から選べます。チェック、赤、金、黒・銀の4種です。しばし考えて金を選びました。成金趣味ではないのですが。(^_^;
この品の存在は、菩提寺のご住職からメールで教えて頂きました。雑誌でご覧になったのだそうです。わざわざのお知らせ、恐縮です。ご住職はくまモンがお好きなので、何かくまモン情報を見つけたらお知らせしたく思います。
« 芽吹きの季節 | トップページ | 鹿瓦ばん2019春夏 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 正倉院文書のきょうだいの名(2021.04.12)
- ねこ電2種(2021.02.22)
- ぐんまちゃんブランド化に3億3000万円(2021.02.13)
- 節分仕様のぐんまちゃんショップ(2021.01.22)
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 大正12年の『市町村大字読方名彙』と六合村(2021.03.20)
- 『トランヴェール』最新号は渋沢栄一(2021.03.17)
- 「上野三碑かるた」アプリ(2021.03.10)
- 新前橋駅の受験生応援ボード(2021.01.23)
- だるまポスト(2021.01.07)
コメント