パソコン復活
昨日今日はあまり時間が取れなさそうでしたので、退院してきたパソコンのセットアップは少し先になるかと思っていましたけど、状況が変わって両日とも時間ができましたので、早速始めました。
前回の反省を生かして、まずはリカバリーディスクを作りました。パソコンにブルーレイディスクドライブが搭載されているので、ブルーレイディスクに焼きました。1枚で済み、時間も45分ほどでした。
それに続き、引越ソフトを使って、旧パソコンのあれこれを新パソコンに移行しました。これも無事に済みました。問題はなかったと思います。
その後の諸設定では、前回と同じくネットへの接続とプリンターの接続に引っ掛かりましたが、前回の経験があるので、すんなりと解決できました。
プリンターが使えるようになり、ラベル印刷ソフトなども無事にインストールできましたので、上のディスクの文字も印刷できました。(^_^)
ただ、旧パソコンに入っていた一太郎2018は無事に移行できているのですが、先月発売された一太郎2019のディスクが見当たらず、新一太郎への更新ができません。
うちに届いてからまだ1ヶ月ほどしか経っていませんので、行方不明というのがむしろ不思議です。ほんと、管理の悪いことで。(^_^;
探索を続けます。
« 義士ようかん全揃 | トップページ | 芽吹きの季節 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 体重変化(R3.8~R5.2)&PV推移(2023.03.01)
- 「鎌倉殿の13人」終了(2022.12.18)
- 「鎌倉殿の13人」の今年の漢字(2022.12.17)
- 「采女氏塋域碑」の拓本&顔面近況(2022.12.09)
- ココログのトップ画面(2022.09.28)
« 義士ようかん全揃 | トップページ | 芽吹きの季節 »
コメント