この和菓子の正体は?
お彼岸の中日にお寺の法要に参加しました。頂いた和菓子の中にこういうものがありました。
花を表現したものと思いますが、何の花か分かりません。
ネットで、「春 花 ピンク」でググってみたら、たくさん出てきましたが、ぴったりのも似たのも見当たりませんでした。
色や花びらの形は桜のようですけど、中央にある大きな丸いものがナゾです。
和菓子のモデルにした花ですから、広く知られた植物だと思うのですが。
余程大きくデフォルメしたのでしょうかね。
« たぶん露草発芽 | トップページ | 奈良の鹿愛護会 会員証2019 »
「植物」カテゴリの記事
- 浜木綿の鉢の枯れ草除去&金魚元気(2023.11.12)
- 寒くなったので、浜木綿の子を屋内に(2023.11.11)
- 山茶花開花&蝶(2023.10.23)
- 体重推移&朝顔の開花時刻(2023.09.01)
- オリヅルランの種?採取(2023.08.22)
「菓子」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんサブレ(2023.11.21)
- ぐんまちゃんのシュークリーム(2023.10.29)
- 猛暑を経たアーモンドチョコレート(2023.10.15)
- 黒猫チョコレート5種(2023.10.11)
- なごにゃん(2023.09.08)
コメント