ぐんまちゃん広場1周年
昨日、県庁1階のロビーで近代こけしの展覧会を見たあと、2階の県民センターに行きました。そうしたら、その一角にある「ぐんまちゃん広場」が1周年になるということで、特製クリアファイルが貰えるということです。2月6日から先着350名です。2日経ってしまったのでどうかなと思いましたが、無事に貰えました。(^_^)
裏です。
良いタイミングで県庁に行くことができ、幸いでした。
1周年記念のイベントも開催されるようです。
当日は何も予定はありませんが、朝早いので行きません。(^_^; ぐんまちゃんとの記念撮影は高校生以下優先なのですね。私なんぞは一番後回しにされそうです。
一番下に書いてある「サプライズゲスト」って誰でしょうね。たぶん、くまモンとかふっかちゃんとか、そういった同業者かと思います。
貰ったクリアファイルに県民センターのしおりが挟まっていました。
県民センターの趣旨は、このしおりには以下のようにあります。
県民センターの見取り図もありました。ぐんまちゃん広場は図の右上にあります。
« 第59回《全群馬》近代こけしコンクール | トップページ | 高崎商大駅前の万葉歌碑 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 正倉院文書のきょうだいの名(2021.04.12)
- ねこ電2種(2021.02.22)
- ぐんまちゃんブランド化に3億3000万円(2021.02.13)
- 節分仕様のぐんまちゃんショップ(2021.01.22)
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 大正12年の『市町村大字読方名彙』と六合村(2021.03.20)
- 『トランヴェール』最新号は渋沢栄一(2021.03.17)
- 「上野三碑かるた」アプリ(2021.03.10)
- 新前橋駅の受験生応援ボード(2021.01.23)
- だるまポスト(2021.01.07)
コメント