レポート受取&謎のポスター
今日は学生の提出したレポートを受け取りに群馬県立女子大に行きました。2週間前には4年生のレポートを受け取りに行ったのでしたが、その時は、数少ない4年生の履修生が全員メールの添付ファイルで提出したため、結果的には群馬往復が無駄足になってしまったのでした。
今日は3年生以下が対象なのでそういうことはありません。(^_^) それでも、行きの車中、スマホを見る度にレポートが届いていました。紙媒体よりもメールの添付ファイルの方が多かったかもしれません。
参考文献に、「白石タイ『補訂版 萬葉集 本文編』塙書房(一九九八)」と書いているのが何人か。白石氏は社長さんですね。(^_^; 以前、おうふう版の著者名として坂倉氏のお名前を書いた学生の存在を当ブログで書いたことがありました。本に対する関心が薄い。
高崎駅にこのようなポスターがありました。
中央付近にはぐんまちゃん。
桜の花びらが散っています。「る」のところの花びらはブレていますね。動きが表現されていて、なかなか藝が細かいです。
何のポスターなのか皆目分かりません。4月1日から何か良いことがありそうには思えますが。
最下部に小さな字でこのようにありました。
夏か秋に群馬がデスティネーションキャンペーンの対象になるのでしょうね。4月からの3ヶ月間が、そのプレ期間に設定されているのでしょう。このポスターはその広告のようです。
« 難解な校歌 | トップページ | 四味穴子重&雪崩直撃 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
- まだ「ゆうま」ちゃんだった頃(2021.01.06)
- クリスマス仕様のぐんまちゃんショップ(2020.12.25)
- 群馬県民手帳2021(2020.11.10)
- 新町で連続講座(2020年 第5回)(2020.10.28)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- だるまポスト(2021.01.07)
- まだ「ゆうま」ちゃんだった頃(2021.01.06)
- サンタポスト(2020.12.10)
- 群馬県民手帳2021(2020.11.10)
- 前橋・高崎の地図展補足(2020.10.26)
「大学生活」カテゴリの記事
- 昔のタヌキの記事(2021.01.05)
- 今日、後期の授業開始(2020.10.06)
- Google Classroom の看板(2020.09.15)
- 二色刷の入試問題(2020.08.16)
- 昔の大学祭パンフレット(2020.08.15)
コメント