« 『玉水物語』の奈良絵本 | トップページ | 再び巾着のご加護が »

2019年1月22日 (火)

八木書店で奈良絵本展

 昨日の記事に書きましたように、現在、神保町の八木書店で奈良絵本の展覧会を開催中です。昨日は玉水物語をメインに、他に浦島と伊勢物語を載せました。展示されている作品は全部で30件あります。そのうち作品名が著名なものを何点かご紹介します。

 酒呑童子
Naraehon05
 百合若大臣
Naraehon06
 鉢かづき
Naraehon07
 徒然草
Naraehon08
 これは豆本のような小さな作品です。会場で頂いた解説書によれば、サイズは6.1cm×4.5cmだそうです。全2冊で、徒然草の全段を収録しているわけではなく、抜粋だそうです。

 一寸法師
Naraehon13
 お椀の舟に乗った一寸法師の小ささがよく描かれていますね。

 拡大です。
Naraehon09
 物くさ太郎
Naraehon10
 竹取物語
Naraehon11
 瓜子姫
Naraehon12
 良い時間を過ごすことができました。眼福でした。(^_^)

 たくさん紹介しましたが、これでもまだ全展示作品の1/3ほどですし、勝手に一部だけトリミングするような形で載せました。可能でしたら、ぜひ会場に。

« 『玉水物語』の奈良絵本 | トップページ | 再び巾着のご加護が »

史料・資料」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八木書店で奈良絵本展:

« 『玉水物語』の奈良絵本 | トップページ | 再び巾着のご加護が »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ