« 合掌動物フィギュア・続 | トップページ | 土屋文明文学館で「文学者の書」 »

2019年1月15日 (火)

上野三碑の宝くじ

 この度、上野三碑を絵柄にした宝くじが発売されましたので、買ってしまいました。(^_^)
3pikuji01
 関東・中部・東北自治宝くじで、発売されるのは東日本の1道・22県・11指定都市です。そして、なぜか東京都は発売対象になっていません。今日は元の職場で非常勤の日でしたので、出勤途上に玉村町内で買いました。

 絵の部分のアップです。
3pikuji02
 碑文までうっすらと見えます。バックが大仰ですね。(^_^) 東国文化の黎明といったイメージでしょうか。

 宝くじを買うのは50年振りです。50年前というと高校生。(^_^; その頃の一時期、宝くじを買っていました。当たるといいなぁという気持ちはもちろんありましたが、それよりも、絵柄に興味を持って、毎回買っていたという感じです。趣味の切手集めに近い感覚だったように思います。その頃から収集癖があったのでしょう。栴檀は双葉よりです。(^_^;

 今日買った宝くじの番号、こうして広く世間に公開してしまいました。一等2000万円です。当たったらまずいかも。(^_^;

« 合掌動物フィギュア・続 | トップページ | 土屋文明文学館で「文学者の書」 »

日常」カテゴリの記事

古代群馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上野三碑の宝くじ:

« 合掌動物フィギュア・続 | トップページ | 土屋文明文学館で「文学者の書」 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ