« スマホの武将にゃんこ | トップページ | まほろばランキング2018 »

2018年12月30日 (日)

渋川市納税課から通知

 渋川市から手紙が来ました。発信元は「納税課」となっています。
Kaigokanpu01
 「日本のまんなか 水と緑といで湯の街」とあります。これが渋川市のキャッチフレーズです。

 納税課や税務署や警察から手紙が来ると、ドキッとします。(^_^;

 去年の12月14日!に渋川から東京に住民票を移してありますので、おかしいなぁと思いました。何か税金の払い忘れがあったのかと思いました。

 開封してみたら、還付通知でした。
Kaigokanpu02
 「介護保険特徴」の2月分が「過誤納」だったので還付するとのことです。12月に引越してすぐの2月だったので、処理に齟齬が生じたのでしょう。

 「特徴」って、「特別徴収」のことでしょうね。「過誤納となりましたので還付(充当)します」というのは、「間違って貰いすぎたのでお返しします」ということですよね。お役所の手に掛かると難しい言い方になります。

 「還付金」というと、「還付金詐欺」という言葉が頭に浮かびます。ATMの操作でお金が返って来るという。

 今回の通知では、還付金は私の銀行口座に振り込んだとのことです。そうですよね。ATM経由ってあり得ないと思います。

 油断のならない世の中です。おのおの、抜かりなく。

« スマホの武将にゃんこ | トップページ | まほろばランキング2018 »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渋川市納税課から通知:

« スマホの武将にゃんこ | トップページ | まほろばランキング2018 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ