東国文化のクリアファイル
古代東国文化関係のクリアファイルを2枚入手しました。
1つは上野三碑です。
上の多胡碑は、このクリアファイルの実物では文字がほぼ読めます。下の2碑もそこそこ読めます。碑文の彫りが結構深いこともありますが、照明の仕方が良いのでしょうね。写真は光量や方向の要素が極めて大きいのだなぁと改めて思います。写真、うまくなりたい。
2つ目は東国文化です。表側。
裏側。裏はシンプルですね。
表側にはぐんまちゃんと埴輪の馬とが並んでいます。ぐんまちゃんも馬なんだよなぁ、と思うと、なんかすっきりしません。(^_^)
« 「飛鳥」ナンバープレート | トップページ | 摩周駅の黒毛和牛牛めし »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 正倉院文書のきょうだいの名(2021.04.12)
- ねこ電2種(2021.02.22)
- ぐんまちゃんブランド化に3億3000万円(2021.02.13)
- 節分仕様のぐんまちゃんショップ(2021.01.22)
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
「古代群馬」カテゴリの記事
- 「上野三碑かるた」アプリ(2021.03.10)
- ぐんまちゃん埴輪(2020.08.22)
- 群馬HANI―アプリ、その後(2)(2020.08.20)
- 群馬HANI―アプリ、その後(2020.07.18)
- 群馬HANI―アプリ(2020.07.06)
コメント