三陸カキめしと帆立弁当
ここ3日ほど、近所のスーパーでささやかな駅弁フェアをやっていまして、今日買いました。
製造者は青森県八戸市の会社ですので、八戸駅の駅弁と思います。
パッケージの写真と実際の中身とがちょっと違うように思いますが、錯覚かもしれません。(^_^;
私のHPの駅弁ページに幾つかカキめしを載せてきました。
厚岸駅のかきめし。
仙台駅のかきめし。
広島駅のしゃもじかきめし。
それぞれ違いますね。みんな違ってみんないい。
この駅弁フェアで、一昨日は帆立弁当を買いました。
中身。
カキめしと同じ会社でした。
« 明日は群馬県民の日(H30) | トップページ | 八丁堀の旧京華小学校 »
「駅弁」カテゴリの記事
- 島根牛みそ玉丼(2021.03.13)
- 3つの味の牛肉弁当(2021.01.14)
- 北陸の刀剣は意外でした(2020.12.09)
- 有田焼カレー(4)(2020.10.11)
- 焼き鯖すし(2)(2020.01.06)
コメント