出席カードの絵(H30後期)
非常勤先の授業で出席カードを配るときに、またいつものように「猫の絵かなんか描いてもいいよ」と言ったら、何人か描いてくれました。もう何度目かの授業でしたが、今までこれを言うのを忘れていました。その間、出席カードに落書きして提出した学生は1人もいませんでした。真面目な学生さん達です。
裏面を全部使った大作。
この猫は金魚と仲良くなりたいのか、あるいは金魚を狙っているのか。(^_^) 右手の爪が見えています。
こういう作品も。
私が授業中に「ねこあつめ」の話をしていることがバレてしまう。(^_^;
のどかな絵。
ほのぼのします。
下の画像は、5人分の絵を切り貼りして1枚に集約しました。
左下の絵で猫の上に乗っているのは金魚でしょうかね。授業中に金魚の話を結構しているのかもしれません。
授業中にどんな話をしているのかが分かってしまいます。授業、ちゃんとやっていますよ。
右上のオオサンショウウオはこの学生の個人的な好みでしょうか。私はオオサンショウウオの話をしたことはありません。(^_^)
みんな絵がうまいです。
« 群馬HANI-1グランプリ結果発表 | トップページ | 切腹最中&義士羊羹 »
「大学生活」カテゴリの記事
- 第41回群馬学連続シンポジウム(2022.10.02)
- 群馬県立女子大学で教員公募(2022.07.25)
- 「他者と語り合う-在住外国人の日本語から考える-」(2021.11.17)
- 37年前の研修旅行のしおり(2021.11.04)
- ゴミ袋4つ&レポートが大量に出土(2021.01.29)
「猫」カテゴリの記事
- 「ねこあつめ」に「正述心緒」(4)(2023.08.19)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
- ねこ時代劇(2023.08.15)
- まほろば10周年&お弁当ねこ(2023.08.08)
- ねむいねこたち(2023.08.02)
「金魚」カテゴリの記事
- 五味太郎『きんぎょが にげた』(2023.09.21)
- 昨日停電があった?・続(2023.08.24)
- 昨日停電があった?(2023.08.23)
- 土用の丑の日はうなぎ(2023.07.30)
- 金魚元気&水草発根(2023.07.22)
コメント