高崎駅の岩魚鮨
一昨日、高崎駅の駅弁屋で買いました。
中身です。
この駅弁は1日20食限定ということで、あまり見かけませんでした。今も同じかどうかは分かりません。夕方4時半頃だったのに買えました。ラッキーです。おいしゅうございました。
この駅弁は平成19年にも買っています。その折の岩魚鮨。
同じ会社のものですが、パッケージは変わりましたね。スリムになりました。平成19年のキャッチコピーは「谷川の名水で育てた」ですが、今回のは「上州の清流で育てた」になっています。
平成19年の中身です。
今回のは、平成19年のものと比べると、生姜だけ残して、しじみ佃煮、漬物、小なす、山椒の実が無くなってしまいました。その分、スリムになったのでした。残念。
« 奈良の「かまや喜八」 | トップページ | 新町で公開講座&新町駅の壁画更新 »
「駅弁」カテゴリの記事
- 名物いいとこどり弁当(2023.11.25)
- 岡山の桃太郎どーもくんなど(2023.08.03)
- 豊橋駅壺屋の駅弁の掛け紙(2023.02.15)
- 山形牛めし(2023.01.03)
- 有田焼カレー(5)(2022.09.09)
コメント