« 猛暑、金魚元気、汎用リモコン | トップページ | やはり気になる「百重なす」 »

2018年7月24日 (火)

石川研究室の伝言板

 群馬県立女子大学の前期授業は今週金曜日までですが、私の授業は火曜日ですので、今日が最終日でした。無事に終わるとほっとします。(^_^)

 普段は、非常勤講師控室、授業の教室、たまに図書館、という3ヶ所の移動ですが、今日はレポート提出ボックスの関係もあって、国文学科研究室の先の方まで行きました。久し振りです。

 そうしたら、今年3月末に亡くなった石川泰水先生の研究室前に掛かっている伝言板が目に入りました。
Ishikawaboard
 5年ぶりに訪れたという卒業生の書き込みもありました。先生のお人柄と人気の程が偲ばれます。

 でも、もういっぱいですね。大学祭の折などに、卒業生が来てくれても書くスペースがありません。

 同じ掲示板が旧北川研究室にもありますので、それなど使って貰えればと思います。←もう私の物ではないので、「使って貰えれば」という言い方はおかしいですが。

« 猛暑、金魚元気、汎用リモコン | トップページ | やはり気になる「百重なす」 »

おくやみ」カテゴリの記事

大学生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石川研究室の伝言板:

« 猛暑、金魚元気、汎用リモコン | トップページ | やはり気になる「百重なす」 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ