« 大映「忠臣蔵」(S33)の配役変更 | トップページ | 越中ことば番附 »

2018年7月27日 (金)

群馬HANI-1グランプリ

 今日は前橋で仕事の日でしたので、いつものように県庁2階の県民センターに寄ってきました。行動がパターン化しています。(^_^)

 「群馬HANI-1グランプリ」のパンフレットがありました。これは初めての企画だと思います。
Gunmahani1a
 群馬県出土の埴輪から100体がエントリーされています。その人気投票です。
Gunmahani1b
 国宝・国指定文化財に指定されている埴輪のうち、45%が群馬県出土なのだそうです。埴輪大国ですね。
Gunmahani1c
 投票方法は、Web、ハガキ、直接(県立歴史博物館等にある投票箱)の3通りあり、Webの場合は1日1回まで毎日投票できるそうです。
Gunmahani1d
 投票で1位を獲得した埴輪をセンターに、選抜10体が踊るオリジナル動画が作成されるそうです。(^_^)

 エントリー全100体はこのパンフレットに載っていますけど、この画像では小さすぎますね。

 個人的に気に入ったのは次のような埴輪です。
Gunmahani1e
Gunmahani1f
Gunmahani1g
 サイトもあります。
 https://haniwan.com/

« 大映「忠臣蔵」(S33)の配役変更 | トップページ | 越中ことば番附 »

古代群馬」カテゴリの記事

群馬あれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 群馬HANI-1グランプリ:

« 大映「忠臣蔵」(S33)の配役変更 | トップページ | 越中ことば番附 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ