『かさじぞう』を買ってしまいました
先日、「すっぽろパン」に関連して、朝倉山のオニさんから御教示頂いた『かさじぞう』に興味を持ちました。
で、その『かさじぞう』を買ってしまいました。(^_^)
瀬田貞二 再話、赤羽末吉 画、福音館書店刊です。入手したのは2017年2月10日の第103刷です。よく売れていますね。絵本を買うのは何年ぶりか。(^_^;
「すっぽりめし」のくだりは以下の通りです。
この本全体で注が付いている語はこれのみです。再話に用いた原話にあった語なのでしょうかね。興味深いです。
心優しいおじいさんとおばあさん、幸せな年越しができて良かったです。(^_^)
心優しいおじいさんとおばあさん、幸せな年越しができて良かったです。(^_^)
« 第35回 群馬学連続シンポジウムのお知らせ | トップページ | 明治30年前後の奈良市鳥瞰図 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『ならら』最新号の特集は春日若宮おん祭(2023.11.30)
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(7)(2023.11.27)
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(6)(2023.11.23)
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(5)(2023.11.20)
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(4)(2023.11.17)
「文字・言語」カテゴリの記事
- 日本のハロウィンはいつ頃から?(2023.10.20)
- お寺のねこ&英語のお経(2023.09.28)
- けろけろけろっぴの回文かるた(2023.09.26)
- 「英語かるた」(2023.09.19)
- 根来麻子氏『上代日本語の表記とことば』(2023.09.11)
「文学」カテゴリの記事
- 五味太郎『百人一首ワンダーランド』(2023.09.24)
- イソップ寓話集(2023.09.20)
- 8月5日に昭和女子大学でヤマトタケルのシンポジウム(2023.06.25)
- 創作童話「うさぎとかえる」(2023.05.31)
- 『トビウオが飛ぶとき』(2023.05.29)
コメント