庭木を伐採・剪定
去る5月27日のことです。わが家の隣の駐車場の地主が来訪しました。用件はクレームでした。(^_^;
駐車場との境界の塀際に植わっているうちの木が大幅に領空侵犯をしていること、うちの桑の木が塀を圧迫していて塀が倒れる怖れがあること、それについて善処して欲しいということでした。
領空侵犯の状況は以下の通りです。
確かにこれでは反論のしようもありません。全く手入れをしていなかったのでこういう状態になってしまいました。申し訳ないことです。
また、桑に圧迫されて塀が傾いているというのも、言われてみればそういう気がします。
これはもう私の手には負えませんので、伐採か剪定か、その判断も含めて植木屋さんにお願いすることにしました。
翌日、電話して、6月4日に見積もりに来て貰いました。植木屋さんの考えを伺いつつ相談の結果、領空侵犯をしている塀際の木は全て伐採、桑の木は塀を圧迫している幹と、今後塀を圧迫しそうな幹とを伐採ということになりました。
そして、今朝9時から作業をしてもらいました。クレームから3週間近く経ってしまいましたが、植木屋さんと私との都合をすり合わせた結果の日程ですので、仕方ありません。
作業は片づけも含めて2時間半ほどで終わりました。その結果です。
根本付近。見るとつらい気がします。
道に近い所に植わっていたのは、萩さんに教えて頂いたとおり、カイヅカイブキでした。奥のはキンモクセイだったそうです。キンモクセイというと良い香りの花が咲く木ですよね。気づきませんでした。
塀とは反対側にも木が植わっていて、それも伸び放題でしたので、こちらは剪定して貰いました。
剪定前。
道側のはツバキだと思っていたのですが、そうではなくてサザンカであることを筒井先生に教えて頂いたことがあります。奥のは分かりませんでしたが、ベニカナメモチだそうです。
剪定後。
大分すっきりしました。こちらは散髪のようなものなので、つらい気はしません。(^_^)
桑の木はこうなりました。
近日中に新しい枝葉が伸びてくることと思います。
ツツジはそのままです。上に伸びるのを遮っていた桑とカイヅカイブキがなくなりましたので、徐々に上に伸びてゆくことでしょう。
すでに芽生えがあります。
« せんとくん&ぐんまちゃんのランキング | トップページ | 第35回群馬学連続シンポジウム »
「日常」カテゴリの記事
- ささやかにゴミ出し(2024.10.03)
- 体重変化(R5.3~R6.9)(2024.10.01)
- NHKカルチャーセンター前橋教室(2024.09.27)
- 大人の図鑑シール(仏像)(2024.09.20)
- 大人の図鑑シール(縄文~古墳時代)(2024.09.19)
「植物」カテゴリの記事
- 浜木綿の子が開花(2024.07.16)
- 露草の花の色合い(2024.06.20)
- 段ボールと桑の実(2024.05.16)
- 水草トリミング&2222(2024.05.12)
- つつじ復活(2024.04.20)
伸びている隣は,道路かなと思っていましたが
駐車場だったのですね。
それでは伐採も仕方がありません。
(桑の木については,
私は前から幹のところで切ったほうがよいと思っていました。)
あれぐらいなら,蚕のエサぐらいはとれるでしょう。
切ったところには塀があるので,なかなか難しいですが,
日陰に強い低木を植えてみてもよいかもしれません。
それこそ植木屋さんに相談してみたら・・・。
投稿: 萩さん | 2018年6月15日 (金) 20時08分
萩さん
うちのような狭い所の、しかもお隣との境界付近に植えられたのが不幸でした。
もっと広々とした所に植えられたら幸せだったでしょうに。
投稿: 玉村の源さん | 2018年6月15日 (金) 20時18分