« 銘菓「はまゆう」 | トップページ | 「素髪」 »

2018年5月17日 (木)

渋川に熊出没情報

 私のスマホに、「渋川ほっとマップメール」から熊の出没情報がしきりに届いています。
Shibukuma201805
 5月6日以来、昨日までに8件です。

 「渋川ほっとマップメール」というのは、登録者の携帯電話やパソコンに、災害・緊急情報などを配信するサービスです。

 東日本大震災のあと、計画停電が実施されましたので、いつ停電になるのかという情報を早く知りたくて登録しました。

 計画停電が終わった後も、登録は継続しています。今届くのは、災害・緊急情報、気象情報、火災情報、防災行政無線放送情報などです。

 そう頻繁に届くわけではない中で、熊の出没情報が目立ちます。

 渋川市は平成の合併でかなり面積が大きくなりました。今回の熊の出没も、市街地ではなくて、すべて旧伊香保町です。山地といえばそうなのですが、保育所付近への出没情報が2件、小学校付近への出没情報が1件あるのが気になります。被害がないと良いです。

 温泉街は人が多いせいか、温泉街への出没情報はありません。

« 銘菓「はまゆう」 | トップページ | 「素髪」 »

日常」カテゴリの記事

群馬あれこれ」カテゴリの記事

コメント

熊ですか・・・

さすがにこっちではありませんね。前の職場では兎やら猪やらが出ましたが、ちょいと人里に近くなった今の職場ではせいぜい野生の鹿さん。

そうそう、この前の万葉学会の一日旅行の時は雉さんが顔を見せてくれました。

三友亭主人さん

 動物は好きですけど、野生の熊との遭遇は遠慮したいです。(^_^;

 万葉1日旅行では雉と遭遇しましたか。それは和んだことでしょう。♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渋川に熊出没情報:

« 銘菓「はまゆう」 | トップページ | 「素髪」 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ