品川駅構内に馬!
今日は前橋で仕事の日でした。終わった後、上野東京ラインに乗って、品川駅で降り、京浜東北線に乗り換えるべく、駅構内を歩いていたら、人だかりができていました。
何だろうと思って、見に行ったら、馬がいました。(^_^)
私も弥次馬です。(^_^;
日本ダービーの宣伝のようです。少しずつ前方に移動できました。
上の3枚の写真から分かるように、馬は首を動かしていました。
首のアップ。ナマの馬をこんなに間近に見る機会は滅多にありません。やはり動物は良いです。
その昔、地下鉄の車両はどこから入れたのか、それを考えると夜も眠れない、という漫才のネタがありましたね。春日三球照代さん。それを思い出しました。この馬どこから入れたんだろうと。
そういえば駅構内の馬の話題、最近のネットニュースで見たことを思い出しました。
帰宅してから、ググってみたら、見つかりました。前に見たときは記事をちゃんと読んでいなかったのですが、改めて読んだら、この馬、ロボットだということでした。
「えっ!!」です。
間近に見たのに、本物の馬としか思えませんでした。
口のあたりをアップにすると、本物ではないのかなぁという気もします。
3枚目の写真の膝のあたりも本物にしてはやや不自然かもしれません。
でも、それらも、ロボットかもしれないという思いで、じっくり写真を見るからそう思えるだけで、実際にその場ではそんなことは全く感じませんでした。
まことにリアルな馬でした。
« 麦秋の玉村 | トップページ | 全国東照宮連合会 »
「日常」カテゴリの記事
- 湯たんぽ&ゴミ出し3つ(2025.01.21)
- 今日から渋川(2025.01.20)
- エアコンのフィルター(2025.01.18)
- 阪神・淡路大震災から30年(2025.01.17)
- 湯たんぽを購入(2025.01.16)
「動物」カテゴリの記事
- 東大で萬葉学会&東大構内のハチ公像(2024.10.13)
- ふり向けば君が…犬(2024.08.15)
- ふちやすみにゃんこ&柴犬(2024.06.14)
- 帰ってきたツバメ(2024.05.15)
- 合掌動物(犬)(2024.03.20)
« 麦秋の玉村 | トップページ | 全国東照宮連合会 »
コメント