メールソフトを変更
自宅のPCで使っているメールソフトでメールの受信ができなくなりました。メールソフトは、四半世紀にわたって使っているネットスケープです。
メールを受信しようとすると、こんな表示が出ます。送信は問題なくできます。
四半世紀で初めて見るメッセージです。どういう意味かさっぱり分からず、どうして良いのかも分かりません。
PCを使っているときの座右の銘は「困ったときは再起動」です。これで解決したことは数知れず。(^_^) しかし、今回は効果はありませんでした。
スマホでは、同じメールアドレスのメールを受信できます。旅行に行くときに使っているノートパソコンにもネットスケープがインストールされていますが(ひたすらネスケ(^_^))、こちらでも、全く問題なく受信できます。
となると、これは純粋にPCにインストールしてあるネスケの問題でしょうね。完全にアンインストールしてから再インストールすれば解決しそうな気がします。
でも、それをしたら、これまでやり取りした相手のメールアドレスが分からなくなってしまいます。それで、別のメールソフトを使ってみることにしました。選んだのは、手もとにあるジャストシステムのShurikenです。どこまでもマイナー路線です。(^_^)
最初は設定がうまく行かず、Shurikenではメールの受信はできるが送信はできないという状態でしたが、ヘルプに助けられて、無事に送受信できるようになりました。
今、順調です。♪
使い勝手が良くなった部分もありますけど、四半世紀にわたって使い続けて、慣れ親しんだネスケの方が使いやすいと思われる点もあります。
だんだん慣れて行くとは思いますが……。
« チューリップに囲まれた歌碑 | トップページ | スマホアプリ「ぐんま古墳探訪」 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 確定申告(2021.03.15)
- 「上野三碑かるた」アプリ(2021.03.10)
- パソコン通信を始めた頃(2021.02.25)
- 「サコイチ」効果(2021.02.15)
- ギガ減り&箱雪崩(2021.02.08)
「日常」カテゴリの記事
- 確定申告書投函(2021.04.10)
- 真弧(まこ)(2021.04.06)
- だしの自販機(2021.03.31)
- 3倍長持ちトイレットペーパー(2021.03.28)
- 除湿機の水は金魚に使える?(2021.03.27)
私は気に入って,ずっとShurikenを使っていましたが,
あるとき再インストールができなくて,あきらめました。
それで,このところOutlookを使っています。
Shurikenのアドレス帳が使えなくなって,それ以来アドレス帳には
一人も登録していません。
私の場合はそれでも済みますが,源さんはメールを使うことが多いでしょうから
メールソフトは大切ですね。
投稿: 萩さん | 2018年4月 5日 (木) 19時16分
萩さん
萩さんはShurikenを御愛用でしたか。
そういわれると、Shurikenを使うことに安心感が湧きます。
再インストールができなくなったというのは困りましたね。
愛用のソフトを別のものに変えざるを得ないというのは不便なことと思います。
投稿: 玉村の源さん | 2018年4月 5日 (木) 20時12分
わたしもShurikenユーザーです!
投稿: 惟光(天爵露城) | 2018年4月 6日 (金) 23時20分
惟光さん
おお!
お仲間、お仲間。♪
といっても、私はまだ超初心者ですが。(^_^;
投稿: 玉村の源さん | 2018年4月 7日 (土) 00時31分