偏光フィルター(PLフィルター)の効果
昨日、自由が丘で撮した猫の写真、ガラスに風景が写り込んでしまっていて、不出来でした。
偏光フィルターがあれば解決するかと思い、買ってしまいました。某アマゾンに注文し、今日の午後届きました。
で、偏光フィルターの効果を確認すべく、また自由が丘に行ってきました。オニですな。(^_^;
昨日の八千代銀行の猫、偏光フィルターを使わないとこんな感じです。
使った場合。
猫自体の部分はあまり変わりませんが、猫の左側の空間が大きく違います。不使用では景色がかなり写り込んでしまっていますが、使用した場合は写り込みが綺麗になくなっています。
もう1枚。不使用の場合。
使用した場合。
こちらは、映り込みが完全に消えるまでのレベルには行っていません。薄らいだくらいではありますが、効果はありました。特に顔のあたりや猫の向かって左側。
2組とも斜めからの撮影です。同封されていた説明書によれば、偏光フィルターは30度~40度で効果が最大になるそうで、真正面(90度)では効果がないそうです。
せっかく買った偏光フィルター、あれこれ試してみようと思います。
« 自由が丘で猫めぐり(2) | トップページ | 昭和30年代の「映画かるた」 »
「日常」カテゴリの記事
- 三方ヶ原対陣図に写真追加&屋内雪崩(2023.05.08)
- 無事帰宅&自転車の前籠固定(2023.05.02)
- Oliveカード(2023.04.15)
- 物置にブルーシート掛け(2023.04.14)
- 鼻切った(2)&絆創膏の呼び名(2023.04.05)
「カメラ」カテゴリの記事
- 草刈りぐんまちゃん&新デジカメ(2023.05.26)
- 今朝の桑の実とオリヅルランの花(2023.05.16)
- 今夜はワームムーン(2023.03.07)
- 蜘蛛の巣かきて(2021.05.28)
- 新しいスマホで初めての撮影(2020.12.20)
「猫」カテゴリの記事
- 創作童話「うさぎの隠れ里」(2023.05.13)
- ねこ茶&青がえる(2023.03.27)
- ねこもにゃか(2023.03.21)
- 猫を助けるお酒(2023.03.16)
- 「般ニャ心経」絵文字類聚(4/終)(2023.03.10)
コメント