平岡敏夫先生ご逝去
もと群馬県立女子大学学長の平岡敏夫先生が3月5日に逝去されました。88歳でした。
先生のご専門は日本近代文学。筑波大学教授の後、平成4年(1992)から平成10年(1998)までの6年間、群馬県立女子大学の学長をお務めくださいました。
授業大好き人間、講演大好き人間と、みずから仰り、学長時代もずっと1コマずつ授業を担当され、出前講座なども積極的にしてくださっていました。
また、平岡先生の発案により、毎年秋に国文学科有志主催の東京文学散歩が始まり、今に至っています。もう20年以上になりますね。平岡先生も毎年参加されていました。
下の写真は、平成19年(2007)2月17日に開催された平岡先生の喜寿のお祝いの折のものです。
これが、平岡先生にお目に掛かった最後かもしれません。あまり上手く撮れていないのが残念です。金屏風がバックだと難しいんですよね。←と、言い訳。(^_^;
« 黒猫チョコ&糊こぼし・ギモーヴ | トップページ | 新町駅の壁画2018春 »
「おくやみ」カテゴリの記事
- 杉本優先生ご逝去(2020.10.02)
- 今日は恩師のご命日(2020.07.14)
- 晴南さんのお通夜に行ってきました(2019.05.30)
- 城崎陽子先生(晴南さん)ご逝去(2019.05.29)
- 石川美耶子さんお別れの会(2019.03.24)
コメント