« おうふうの『萬葉集』が…… | トップページ | 奈良の鹿愛護会 会員証2018 »

2018年3月24日 (土)

岡山名物「祭すし 極」

 夕方、近所のスーパーで買いました。
Matsurikiwami01
 キンキラのパッケージです。

 中身です。
Matsurikiwami03
 去年の10月、学会で岡山に行った時も「祭すし」を買いました。

 その時のパッケージ。
Matsurizushi01
 その時の中身。
Matsurizushi03
 業者はどちらも岡山市中区の三好野本店。「祭すし」を何種類か作っているようです。

 相互に出入りがありますけど、共通なのは、ままかり。ままかりは欠かせないようです。

« おうふうの『萬葉集』が…… | トップページ | 奈良の鹿愛護会 会員証2018 »

駅弁」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡山名物「祭すし 極」:

« おうふうの『萬葉集』が…… | トップページ | 奈良の鹿愛護会 会員証2018 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ウェブページ