黒猫チョコ&糊こぼし・ギモーヴ
頂き物です。
今日は月遅れのバレンタインデーですね。
このようなしおりが入っていました。魅力的な黒猫のデザインです。
しおりの内側です。
ねこといえば、「ねこあつめ」というスマホのゲームをしています。
庭先にねこのゴハンやねこグッズなどを置いておくと、近所のねこが遊びに来てくれるというゆるいゲームです。ゴハンを置いておかないと、ねこが弱ったり病気になったりするわけではなく、ねこが来なくなるだけですので、気楽です。
そのゲームでは、日替わりの「あいことば」が示されます。それを正しく入力するとスタンプが貰え、スタンプ5つでネコ缶(←バーチャルな)が貰えます。
この「あいことば」が季節感豊かだったり、風雅な単語だったりして、なかなかナイスです。
「糊こぼし」という言葉、初めて見ました。ググってみたら、東大寺開山堂下の椿のこと、またはそれを模した和菓子のことだそうで、お水取りゆかりの語でした。
「ギモーヴ」も初見。これまたググってみましたら、マシュマロのようなお菓子だそうです。これはホワイトデー絡みですね。
勉強になる「ねこあつめ」。
あ、冒頭に、月遅れのバレンタインデーと書きましたが、ホワイトデーとも言うそうで。(^_^)
浅野内匠頭の命日でもあります。
« 神奈川沖浪裏×ピーナッツ | トップページ | 平岡敏夫先生ご逝去 »
「日常」カテゴリの記事
- 湯たんぽ&ゴミ出し3つ(2025.01.21)
- 今日から渋川(2025.01.20)
- エアコンのフィルター(2025.01.18)
- 阪神・淡路大震災から30年(2025.01.17)
- 湯たんぽを購入(2025.01.16)
「菓子」カテゴリの記事
- トナカイケーキ2024(2024.12.05)
- サンタのいちごショートケーキ(2024.12.04)
- ねこの肉球と顔のお菓子(2024.10.15)
- 桔梗信玄シュークリーム(2024.08.02)
- お寺のねこ&KINGYOKUぜりぃ(2024.07.08)
「猫」カテゴリの記事
- ねこの肉球と顔のお菓子(2024.10.15)
- 招き猫の日2024(2024.09.29)
- お寺のねこ(令和6年秋彼岸)(2024.09.26)
- なめ猫4体(2024.09.10)
- まほろば11周年&世界ねこの日(2024.08.08)
コメント