車窓から浜名湖、富士山など
愛知大のフォーラムは、午後から雨になりましたが、今日は良い天気でした。
昨日、豊橋にもう1泊して、今日、東京に移動しました。
新幹線に乗ると、車窓から風景や史跡を撮りたくなります。各駅停車の「こだま」でしたので時間は掛かりますが、「ひかり」や「のぞみ」では撮りにくい写真も撮れます。
浜名湖。
去年のNHK大河の井伊谷はこの向こうですね。あれこれ思い出されました。
掛川城。
復元天守です。掛川駅から北に見えます。
富士山。
新富士駅のやや東から撮りました。
右下に「富士のお茶」の看板があったので、そこまで入れて切り取りました。
新幹線から富士山が見えることはあまりなかったのですが、今回はラッキーでした。
« 愛知大学で研究発表2017 | トップページ | 新豊橋駅で頭の体操 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 天保14年の「絵引年代記」(3)(2024.08.19)
- 絵はがき「近江八景」(2024.03.29)
- 今日の「ブラタモリ」は北九州市(2023.10.07)
- 金刀比羅宮の加美代飴(2023.04.10)
- 諸国産物見立評判番付(2)(2021.10.09)
豊橋というところは,ひかりが2時間に一本しか止まらないので本当に不便です。
こだまで浜松に出ても,ひかりとの接続がなくいけません。
JR東海には何とかしてもらいたいですが,営利第一の企業では無理でしょうね。
リニアが開業時にのぞみの分をひかりやこだまを便利にしてもらうまで,ダメでしょう。
もっとも,そのときには新幹線を利用すること自体が減ると思いますが。
こだま利用でも,写真が撮れたと言ってくれる源さんは,やさしいです。
またの機会に,井伊谷地方,ご案内しますよ。
投稿: 萩さん | 2018年2月12日 (月) 09時27分
萩さん
萩さんが東海道新幹線に乗られるときは、豊橋駅からなのですね。
上越新幹線・北陸新幹線に比べて、東海道新幹線の本数の多さは羨ましい限りですが、東海道新幹線でも、駅によっては必ずしも便利ではないのですね。
今回は愛知大学の他はどこにも行きませんでしたが、いつか井伊谷を含め、あちこち見学したいです。
投稿: 玉村の源さん | 2018年2月12日 (月) 12時09分