チョコレート「つわもの揃い」
季節のチョコレートを頂きました。♪
パッケージには日本地図が描かれていて、左下には「TSUWAMONO」とあります。
地図上には国名がいくつか記されています。そのうち、最初に土佐、長門、薩摩などが目に入ってしまったので、幕末関連の品と思ってしまいました。そういう目で見ると、陸奥は会津藩だなとか、越後は長岡藩だなとか、見当が付きます。信濃は佐久間象山かなぁとは思いましたが、三河、加賀、出雲などなど不審なものもあります。
このへんで頭を切り替えれば良いのですが、頭が固くなってしまっていて、融通がききませんでした。
中身はこんな感じです。おいしそう。♪
解説が入っていました。
字が小さいので、2分割してご披露します。まず右側。
続いて左側。
テーマは戦国武将でした。(^_^)
そういわれれば、越後、甲斐、三河、尾張、出雲などなど大変によく分かります。
薩長土など、戦国にも幕末にも共通する国名がありますね。『風雲児たち』の世界です。
お酒の入っているものが多く、蓋を開けると芳醇な香りがします。(^_^)
« 「はじまりは考古学」展 | トップページ | 難波津木簡と古今集仮名序の講演会 »
「日常」カテゴリの記事
- 湯たんぽ&ゴミ出し3つ(2025.01.21)
- 今日から渋川(2025.01.20)
- エアコンのフィルター(2025.01.18)
- 阪神・淡路大震災から30年(2025.01.17)
- 湯たんぽを購入(2025.01.16)
「歴史」カテゴリの記事
- 『ならら』最新号の特集は「昭和100年」(2024.12.28)
- 『光る君へ ART BOOK』(2024.12.16)
- 『光る君へメモリアルブック』(2024.12.13)
- 萩松陰神社の絵はがきに(2024.12.08)
- 萩の松陰神社のクラウドファンディング(2024.12.07)
「菓子」カテゴリの記事
- トナカイケーキ2024(2024.12.05)
- サンタのいちごショートケーキ(2024.12.04)
- ねこの肉球と顔のお菓子(2024.10.15)
- 桔梗信玄シュークリーム(2024.08.02)
- お寺のねこ&KINGYOKUぜりぃ(2024.07.08)
コメント