枝シュレッダー到着
先日ブログに書いた枝シュレッダー、本日届きました。
車軸や車輪は購入者が組み立てることになっています。
性能は文句ありません。バリバリと強力に枝葉を砕いてくれます。
問題は音です。かなりうるさい。(^_^; 騒音トラブルになりかねないレベルです。
1回10分くらいで、週1~2回くらいの使用に留めます。今大量に積み上がっている枝葉の山さえ処理できれば、あとは枝の剪定をしたときに必要になるくらいですので、それで間に合いそうに思います。
« 集中講義、無事終了 | トップページ | 後手にふきつつ逃げ来 »
「日常」カテゴリの記事
- "県庁所在地知らない"1位は(2023.11.26)
- 派手な爺さん(2023.11.19)
- 昨日は高校の同期会でしたが(2023.10.30)
- ぐんまちゃんショップもハロウィン仕様(2023.10.27)
- 大太刀&太黒門(2023.10.25)
「植物」カテゴリの記事
- 浜木綿の鉢の枯れ草除去&金魚元気(2023.11.12)
- 寒くなったので、浜木綿の子を屋内に(2023.11.11)
- 山茶花開花&蝶(2023.10.23)
- 体重推移&朝顔の開花時刻(2023.09.01)
- オリヅルランの種?採取(2023.08.22)
なかなか大きいのですね。
結構収納スペースが要りそうです。
騒音のことは,カタログ・HPには記載されていないでしょうから
困りましたね。
となりの家の人に購入したことと騒音ごめんなさいと説明して,
「必要なときにはお貸ししますね。」とか言っておくと良いかもしれませんね。
投稿: 萩さん | 2018年2月 5日 (月) 09時02分
萩さん
結構大きいです。
とりあえず、外に置いてあります。防犯上は屋内に取り込んだ方が良いのでしょうけど。
騒音は本当に困ります。ご近所迷惑にならないように努めます。
投稿: 玉村の源さん | 2018年2月 5日 (月) 19時28分