ぐんまのおみやげ総選挙結果発表
昨年の9月から12月にかけて、「ぐんまのおみやげ総選挙」という催しが行われていました。その件は、当ブログでもご紹介したのですが、長丁場でもあり、すっかり忘れていました。(^_^;
数日前、その結果発表がありました。サイトはこちら。
トップ3は以下の通りです。
ハラダのラスクが堂々の1位。2位は僅差で七福神あられ。どちらも時々食べます。おいしいです。3位の本宿どうなつは残念ながら名前も知りませんでした。(^_^;
ベスト10は以下の通りです。
第1位 ガトーラスク グーテ・デ・ロワ(ガトーフェスタ ハラダ) 4,553票
第2位 七福神あられ(幸煎餅) 4,491票
第3位 本宿どうなつ(古月堂) 3,024票
第4位 食べると幸せになれる奇跡の腑(もつ)煮(腑(もつ)煮屋 ワインディングロード) 1,502票
第5位 旅がらす(旅がらす本舗 清月堂) 1,343票
第6位 福豚熟成ロースハム(林牧場 福豚の里 とんとん広場) 1,149票
第7位 牛や清のぐんまちゃん弁当(牛や清) 1,133票
第8位 美香蔵(H.I.D. ル・パティスリー・ヒデ) 1,102票
第9位 若そば(キリブチ製麺) 995票
第10位 ちごもち(微笑庵) 949票
ううむ。この中で食べたことがあるのは、1位2位の他には5位の旅がらすだけです。
30位までで食べたことのあるのは、
第16位 上州御用 鳥めし弁当(登利平)
第20位 焼きまんじゅう(県内各地)
第23位 峠の釜めし(荻野屋)
第28位 レモンケーキ(菓子工房こまつや)
といったあたりです。
30年間も群馬県民であったのに、意外と知らないものです。(^_^;
« ぐんまちゃん家で六合えむプロジェクト | トップページ | 近江さんが「あさイチ」へ »
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 音楽の街、高崎(2025.01.07)
- 高崎駅通路に恒例のだるま(2025.01.05)
- 老農船津伝次平(2024.11.23)
- ぐんまビジタートイレの案内板(2024.11.17)
- 今日は埼玉県民の日&廃藩置県(2024.11.14)
「飲食」カテゴリの記事
- 三舟隆之氏・馬場基氏『古代の食を再現する』(吉川弘文館)(2024.11.16)
- シンポジウム「方言で味わう郷土食の多様性」(2024.10.29)
- マスカットティー&大化改新のお香(2024.09.14)
- 五味文彦氏『料理の日本史』(勉誠社)(2024.09.08)
- 渋谷でお食事会2024(2024.09.03)
コメント