戌年のペンスタ店長
今日の夕方、東京駅に行きました。
何か撮ろうと思いましたが、午後4時頃でしたので、東京駅の駅舎は蔭ってしまっていてパッとしないでしょう。といって、ライトアップにはまだ早い時間です。
何かないかと考えて、Suicaのペンギングッズ専門店「ペンスタ」に思い至りました。あのお店には店頭にSuicaペンギンの店長さんがいて、季節ごとに衣装替えしています。
紋付き羽織袴でも着ているかと思って行ってみたら、こんな姿でした。
何も買わないで店長さんの写真だけ撮るのも気が引けたので、「写真撮るだけで済みませんねぇ」とお店の人に言ったら、この犬はついさっき載せたばかりとのことでした。それまでは何もお正月らしい姿ではなかったと言っていました。もう4日なのに、暢気なことです。(^_^)
「こっちは撮らなくても良いですか?」と聞かれました。
雪だるまだそうです。
今後も折に触れてペンスタを覗きに行く所存です。
« 『兼好法師』と『徒然草』 | トップページ | 塵も積もれば »
「日常」カテゴリの記事
- 確定申告書投函(2021.04.10)
- 真弧(まこ)(2021.04.06)
- だしの自販機(2021.03.31)
- 3倍長持ちトイレットペーパー(2021.03.28)
- 除湿機の水は金魚に使える?(2021.03.27)
「Suica」カテゴリの記事
- Suicaペンギンと金魚(2021.03.25)
- どーもくんの小銭入れ(2019.12.22)
- ペンスタ、昨日閉店(2018.09.25)
- ペンスタのてんちょうさん(2018.09.16)
- 戌年のペンスタ店長(2018.01.04)
コメント