草刈りヤギさん速報
今日は立川の国文学研究資料館に行ってきました。
駅の少し北に広大な空き地があって、夏場はそこで草刈りヤギさん達が活躍しています。
当ブログにも、昨年5月25日に「立川の働くヤギさん」、11月1日に「立川の除草ヤギさん、その後」と題して載せました。
冬場は雑草も伸びないので、草刈りはお休みですが、このような掲示が出ていました。
4月になったらまた再会できそうです。でも、3ヶ月という短期間ですね。
この空き地には、今、たくさんの重機が入って土をほっくり返していました。4月以降、ヤギさん達の活躍する余地があるのだろうかとちょっと心配です。
7月からは工事が本格化するのかもしれませんね。それで、ヤギさん達の任期も7月初めまでなのかと思いました。
「日常」カテゴリの記事
- 確定申告書投函(2021.04.10)
- 真弧(まこ)(2021.04.06)
- だしの自販機(2021.03.31)
- 3倍長持ちトイレットペーパー(2021.03.28)
- 除湿機の水は金魚に使える?(2021.03.27)
「動物」カテゴリの記事
- 合掌動物フィギュア(3)(2021.03.08)
- 昔のタヌキの記事(2021.01.05)
- ゴミ出し&チューフン(2020.12.11)
- らぶ駅長(2020.08.23)
- いぬ駅長とねこ駅長(2020.08.13)
コメント