草刈りヤギさん速報
今日は立川の国文学研究資料館に行ってきました。
駅の少し北に広大な空き地があって、夏場はそこで草刈りヤギさん達が活躍しています。
当ブログにも、昨年5月25日に「立川の働くヤギさん」、11月1日に「立川の除草ヤギさん、その後」と題して載せました。
冬場は雑草も伸びないので、草刈りはお休みですが、このような掲示が出ていました。
4月になったらまた再会できそうです。でも、3ヶ月という短期間ですね。
この空き地には、今、たくさんの重機が入って土をほっくり返していました。4月以降、ヤギさん達の活躍する余地があるのだろうかとちょっと心配です。
7月からは工事が本格化するのかもしれませんね。それで、ヤギさん達の任期も7月初めまでなのかと思いました。
「日常」カテゴリの記事
- 今日から渋川(2025.01.20)
- エアコンのフィルター(2025.01.18)
- 阪神・淡路大震災から30年(2025.01.17)
- 湯たんぽを購入(2025.01.16)
- 1度にゴミ袋3つ(2025.01.07)
「動物」カテゴリの記事
- 東大で萬葉学会&東大構内のハチ公像(2024.10.13)
- ふり向けば君が…犬(2024.08.15)
- ふちやすみにゃんこ&柴犬(2024.06.14)
- 帰ってきたツバメ(2024.05.15)
- 合掌動物(犬)(2024.03.20)
コメント