授業終了&ぐんまちゃん列車
今日は、もと勤務先の非常勤講師としての授業、年内最終日でした。
大学自体は、25日(月)に授業終了なのですが、私の授業は火曜日のみですので、今日で終わりとなりました。
授業終了後、別の仕事で高崎駅から上信電鉄に乗ります。
ぐんまちゃん列車でした。♪ これ1編成しかありません。ラッキーでした。
ヘッドマークです。
ボディには、上信電鉄沿線の富岡バージョンも描かれています。
車体の外側だけでなく、内部にもぐんまちゃんが描かれています。
天井にも。
お客さん達はあらかた毎日上信電鉄を使っているようで、だれもぐんまちゃん列車に反応していません。そんな中で写真を撮るのはちょっと恥ずかしかったです。(^_^;
いや、他の人たちも内心では撮影したいのに、見栄でそれを表に出さなかっただけかもしれません。うん。きっとそうに違いありません。(^_^)
« 「善光寺御みやげ」 | トップページ | 「おふだにねがいを」 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 正倉院文書のきょうだいの名(2021.04.12)
- ねこ電2種(2021.02.22)
- ぐんまちゃんブランド化に3億3000万円(2021.02.13)
- 節分仕様のぐんまちゃんショップ(2021.01.22)
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
「鉄道」カテゴリの記事
- 3倍長持ちトイレットペーパー(2021.03.28)
- 東北新幹線、通常運行を再開(2021.03.26)
- 『トランヴェール』最新号は渋沢栄一(2021.03.17)
- ゴミ出しゼロ&SLのスタンプ台(2021.03.16)
- ねこ電2種(2021.02.22)
コメント