富山の家餅(やかもち)
富山駅構内の土産物店で見つけて、思わず買ってしまいました。ネーミングが良いです。(^_^)
蓋を開けると、中はこんなです。
本体です。
中にはあんこが入っていました。
食感はもちもちしていますけど、いわゆる「餅」ではありません。味は今川焼きに似ています。おいしゅうございました。
« 富山味づくし | トップページ | 新町公民館で古典文学講座5 »
「日常」カテゴリの記事
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 土偶の防災笛(2025.02.25)
- 段ボール出し&ごめん寝(2025.02.20)
- 段ボール出し&血管年齢(2025.02.13)
「万葉集」カテゴリの記事
- 塩沢一平氏『大伴家持』(花鳥社)(2025.03.12)
- 新町公民館で、大幅に遅れた万葉集講座(2025.02.05)
- 『トランヴェール』最新号の特集は「筑波山、万葉恋の話」(2024.11.07)
- 新町公民館で万葉集講座&ぐんまちゃんマスク(2024.11.06)
- 新町公民館で万葉集講座(2024.10.23)
コメント