富山の家餅(やかもち)
富山駅構内の土産物店で見つけて、思わず買ってしまいました。ネーミングが良いです。(^_^)
蓋を開けると、中はこんなです。
本体です。
中にはあんこが入っていました。
食感はもちもちしていますけど、いわゆる「餅」ではありません。味は今川焼きに似ています。おいしゅうございました。
« 富山味づくし | トップページ | 新町公民館で古典文学講座5 »
「日常」カテゴリの記事
- 金魚の水温5度&アマリリス(2023.01.26)
- 合掌鳥(2023.01.20)
- 令和5年年賀はがきの当選番号(2023.01.15)
- 釣り落としたサイン帖(2023.01.13)
- 舞ちゃんから年賀状(2023.01.02)
「万葉集」カテゴリの記事
- 温古堂本元暦校本万葉集(2023.01.19)
- 「倭歌」をめぐって(2022.11.02)
- 「倭歌」木簡の記事(まとめ)(2022.11.01)
- 『国語と国文学』最新号は上代特集(2022.10.25)
- 澤瀉先生ご逝去の折(2022.10.24)
コメント