紅葉の姫路城弁当
近所のスーパーで買いました。
歩いて行けるところでこういう珍しいものが買えるのはありがたいことです。
この駅弁、いつ頃からあるのかは分かりませんが、箱の写真の姫路城は真っ白ですね。修理が終わってから撮影したのでしょう。
姫路城が真っ白なうちに見に行きたいものと思っていますが、まだ果たせていません。急がねば。
蓋の左下に「スマートフォンで姫路城の画像が見れます!」とあります。
箱の中にはこのような紙が入っていました。
早速試してみたら、2分15秒の動画を見ることができました。
この駅弁の会社は明治21年の創業という老舗ですが、なかなか進んだことをやっています。(^_^)
« オリヅルランの分家、再び | トップページ | 奈良旅手帖2018 »
「駅弁」カテゴリの記事
- 3つの味の牛肉弁当(2021.01.14)
- 北陸の刀剣は意外でした(2020.12.09)
- 有田焼カレー(4)(2020.10.11)
- 焼き鯖すし(2)(2020.01.06)
- お屠蘇と鯛(2020.01.03)
コメント