« 水槽のアクセサリー | トップページ | 上野三碑が「世界の記憶」に登録 »

2017年10月30日 (月)

立川のペンギン

 今日は、立川の国文学研究資料館に行ってきました。この施設は、極地研と同じ敷地の中にあります(建物も繋がっているような)。

 用事が済んだ後、極地研のショーウィンドウを覗いてきました。ペンギンの剥製が並んでいました。

 アデリーペンギン。
Penguin01
 大中小3羽います。疑似家族ですかね。

 幼鳥です。
Penguin02
 こんなに幼くして命を落としたのは、何とも哀れです。

 イワトビペンギン。
Penguin03
 フンボルトペンギン。
Penguin04
 暑さに対する耐久力があるので、日本で最も飼育数の多いペンギンだそうです。

 動物を見るのは楽しいです。

« 水槽のアクセサリー | トップページ | 上野三碑が「世界の記憶」に登録 »

日常」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立川のペンギン:

« 水槽のアクセサリー | トップページ | 上野三碑が「世界の記憶」に登録 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ