« かもめの玉子 秋バージョン | トップページ | 元気なオリヅルラン »

2017年10月25日 (水)

新町公民館で古典文学講座2&失くならない手提げ袋

 今日は、高崎市新町公民館の古典文学講座で話をしてきました。第2回目です。

 第1回目の前回は「恋の歌をよむ」というタイトルで話をしました。5枚用意したレジュメが3枚しか終わりませんでしたので、今日はまず残りの2枚の話をしました。

 30分ほど時間が残りましたので、その時間を使って、万葉集各巻の概説をしました。

 レジュメはこちら

 次回は四季の歌をよむ予定です。

 さて、今日、会場へ行く時、電車の中に愛用の手提げ袋を忘れてしまいました。

 前回忘れたのは、2年半強前です。その記事、「帰ってくる手提げ袋」というタイトルで、まほろばに書いています。その記事を読むと、その時点で、この手提げ袋は6回忘れて、6回帰ってきています。忘れすぎ。(^_^;

 今日は、渋川の家を出て乗った上越線内に忘れました。終点の高崎駅で降りるときに忘れたのです。

 講座が終わった後、何もなければ新町駅から東京方面行きの上り電車に乗ったところですが、高崎駅の遺失物窓口に行くために、逆方向の高崎駅に向かいました。

 窓口で、12:38高崎着の上越線内に黒い手提げ袋を忘れたことを話しました。手提げの中には折りたたみ傘が入っていることも。

 そうしたら、係の人から「その手提げ袋に何か特徴がありますか?」と聞かれました。

 ほとんど、「待ってました!」という問です。(^_^)

 「片側にSuicaペンギンの絵が付いています。
Tesage05
 反対側にはぐんまちゃんの絵。持ち手がボロボロです」と答えました。
Tesage06
 もう完璧。こんな手提げ、そうはありますまい。(^_^)

 それを聞いた係の人、「あ!」と行って奥に入り、しばらくして私の手提げを持ってきてくれました。

 これで、7回失くして7回帰ってきたことになります。

 関係各位にまたご迷惑をお掛けしました。以後、さらに気をつけます。

« かもめの玉子 秋バージョン | トップページ | 元気なオリヅルラン »

日常」カテゴリの記事

ぐんまちゃん」カテゴリの記事

公開講座等」カテゴリの記事

万葉集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新町公民館で古典文学講座2&失くならない手提げ袋:

« かもめの玉子 秋バージョン | トップページ | 元気なオリヅルラン »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ