新町駅の壁画(2017秋)
新学期が始まり、また週に1日、非常勤講師として元の職場に通うことになりました。
新町駅も久しぶりでした。
何度かご紹介していますように、この駅には地元の学童クラブの子供たちによる壁画が飾られています。
その壁画、秋バージョンに変わっていました。
ぐんまちゃんとSLがメインで、下には花(コスモスでしょうか)、左上にはブドウが描かれています。
実物を見ると、ぐんまちゃんもSLも立体感があります。
近寄って見ると、ぐんまちゃんはこんな感じです。
そして、SLはこう。
色違いの紙のブロックをたくさん作って、それを組み合わせて、ぐんまちゃんとSLが描かれているのですね。なかなか凝っています。
学童クラブの壁画、毎回楽しみです。♪
« 「ねこあつめ」はじめました | トップページ | 完熟浜木綿 »
「日常」カテゴリの記事
- 節分仕様のぐんまちゃんショップ(2021.01.22)
- 前回の東京五輪の記念切手(2021.01.20)
- 今年は切手シート3本(2021.01.17)
- ゴミ袋の置き場&古トイレ(2021.01.16)
- ゴミ袋9つ&別のチュー害(2021.01.15)
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 節分仕様のぐんまちゃんショップ(2021.01.22)
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
- まだ「ゆうま」ちゃんだった頃(2021.01.06)
- クリスマス仕様のぐんまちゃんショップ(2020.12.25)
- 群馬県民手帳2021(2020.11.10)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 新前橋駅の受験生応援ボード(2021.01.23)
- だるまポスト(2021.01.07)
- まだ「ゆうま」ちゃんだった頃(2021.01.06)
- サンタポスト(2020.12.10)
- 群馬県民手帳2021(2020.11.10)
いつも思うのですが、本当に手の込んだ、力作ですね。
時間をかけてこつこつ作り上げたのでしょう。見事です。
駅に飾るというアイディアもいいですね。
投稿: 朝倉山のオニ | 2017年10月 3日 (火) 23時40分
朝倉山のオニさん
コメントをありがとうございます。
ほんと、良い仕事していますよね。
アイディアが斬新ですし、仕事が丁寧で誠意がありますよね。
感動的です。
仰るように、駅に飾るというのも良いですね。でも、目を止めている人があまりいないのが残念です。電車の本数、あまり多くないので、電車待ちの間に見て欲しいです。
投稿: 玉村の源さん | 2017年10月 4日 (水) 00時59分