秋露のささやき/うさぎの餅つき
先日、東京駅で購入した駅弁の掛け紙です。秋になりました。
季節限定の「秋露のささやき」、毎年この季節になると登場します。掛け紙も中身も毎年異なります。
うさぎの餅つきが描かれるのは初めてかと思い、HDDの中をあさって、この駅弁の写真を探してみました。
平成20年から23年。
平成25年から28年。
平成24年の分が見つからなかったのが残念です。毎年買って、毎年撮影していますね。(^_^;
下の写真の右上、平成26年にうさぎの餅つきの絵がありました。
例年、紅葉がメインですけど、今年は満月がメインですね。そのお蔭で、餅つきうさぎも、大きく、良い場所に位置しています。うさぎ好きの私は嬉しいです。(^_^)
餅を搗いているうさぎも、やけに力強く、張り切っているように見えます。(^_^)
さて、念のためまほろばを見てみましたら、3年前、「秋露のささやき」に餅つきうさぎが描かれているのを取り上げて、今回と同様の記事を書いていたのでした。
3年前と発想が全く同じです。そして、記憶力に不安があります。(^_^;
« 『西国巡礼 細見之絵図』 | トップページ | ご当地ぐんまちゃん »
「駅弁」カテゴリの記事
- 名物いいとこどり弁当(2023.11.25)
- 岡山の桃太郎どーもくんなど(2023.08.03)
- 豊橋駅壺屋の駅弁の掛け紙(2023.02.15)
- 山形牛めし(2023.01.03)
- 有田焼カレー(5)(2022.09.09)
「うさぎ」カテゴリの記事
- うさぎの餅つきんにく(2023.10.05)
- うさぎどーも&世界の月の見方(2023.09.29)
- 創作童話「うさぎのしまこ」(2023.09.06)
- スーパームーンで、ブルームーン(2023.08.31)
- 体重変化&立つうさぎ(2023.08.01)
コメント