ぐんまちゃんの名刺入れ&Suicaあれこれ
ぐんまちゃんの名刺入れがあることを知り、早速通販で取り寄せました。
甲府にある甲州印伝の会社が作っていて、販売しているのは前橋のお店です。
黒一色ですので、ぐんまちゃんの姿は光線の具合で見えたり見えなかったり。
ぐんまちゃんグッズのコレクターとしてこれを買いましたが、名刺入れは普段愛用しているのがありますので、それを使い続けるつもりです。
これまた甲州印伝です。頂き物です。使うほどに黒の深みが増してきます。Suicaペンギンがよく伝統模様に溶け込んでいます。
実はこのシリーズ、あれこれ持っています。(^_^)
定期入れ、名刺入れ、ハンコ入れ、キーホルダーで、全て日頃愛用しています。
服にも持ち物にも無頓着な私ですが、この4点だけ、トータルファッション。(^_^)
« 『古典文学の常識を疑う』 | トップページ | 奈良名所絵図(3) »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ねこ電2種(2021.02.22)
- ぐんまちゃんブランド化に3億3000万円(2021.02.13)
- 節分仕様のぐんまちゃんショップ(2021.01.22)
- ぐんまちゃんから年賀状2021(2021.01.12)
- まだ「ゆうま」ちゃんだった頃(2021.01.06)
「Suica」カテゴリの記事
- Suicaペンギンと金魚(2021.03.25)
- どーもくんの小銭入れ(2019.12.22)
- ペンスタ、昨日閉店(2018.09.25)
- ペンスタのてんちょうさん(2018.09.16)
- 戌年のペンスタ店長(2018.01.04)
コメント