上野三碑スイーツ結果発表
去年の8月、高崎駅で上野三碑創作スイーツコンテストの応募作品募集のポスターを見ました。それをまほろばでも取り上げました。
そのことはもうすっかり忘れていたのですが、今日、前橋で仕事の日で、県庁の県民センターを覗いたら、こんな冊子がありました。無料配布中です。
小ぶりの冊子ですが、中身は80ページにも及びます。そこにこのコンテストの受賞作品等が並んでいました。
プロ部門最優秀賞。豪華ですね。
プロ部門優秀賞。抽象的です。
一般部門最優秀賞。シンプルです。
一般部門優秀賞。多胡碑にあったかもしれない一文字を題材にしたもの。
みな、おいしそうです。全てレシピ付きです。お菓子作りが趣味の方、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
« 群馬学シンポジウム「草津温泉」 | トップページ | 毎日、2~3ヶ所にぐんまちゃん »
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 大正12年の『市町村大字読方名彙』と六合村(2021.03.20)
- 『トランヴェール』最新号は渋沢栄一(2021.03.17)
- 「上野三碑かるた」アプリ(2021.03.10)
- 新前橋駅の受験生応援ボード(2021.01.23)
- だるまポスト(2021.01.07)
「菓子」カテゴリの記事
- 風神雷神のチョコレート(2021.02.14)
- チャーリーブラウンの和菓子(2021.01.28)
- 食偏の字体(2021.01.18)
- 二〇二一餅(2021.01.11)
- お正月の和菓子&屠蘇ティー(2021.01.04)
コメント