総括&片づけダイエット
片づけに際して発掘されたあれこれや、出した資源ゴミ、自宅に運んだ荷物の写真などをアップしてきました。その他の一部をご披露します。
手提げ袋。
かなりありました。
クリップ。
これまた、かなり。(^_^) 会議資料やレポートなどから丹念に外したものです。
プリンターの使用済みトナーカートリッジと感光体ユニット。
部屋でカラープリンターを使っていました。授業の資料はあらかたモノクロですけど、地図や写真等はカラーの方が分かり易いので、そういう時にカラーで印刷しました。あと、大学説明会の資料や学内学会のポスターなどの印刷にも使いました。そのトナーカートリッジや、使用済みの感光体ユニットがこんなになりました。
手提げ袋やクリップはまた使えますけど、コピー機関係の消耗品は取っておいても意味がありません。はやく回収に出すべきものでした。
こんなものまで後生大事に取っておくので、部屋が不要物だらけになります。(^_^;
片付けを始める前の2月から、片付けを始めた3月、絶賛片づけ中の4月5月の月別平均の体重と体脂肪率です。ナマの数字を出すのは憚られますが……。(^_^;
2月 60.14kg 17.9
3月 59.94kg 16.8
4月 59.01kg 15.6
5月 58.25kg 14.3
(18日まで)
片づけダイエット、かなり有効と思われます。(^_^)
« 片づけほぼ終了 | トップページ | 奈良女子大で上代文学会 »
「日常」カテゴリの記事
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 土偶の防災笛(2025.02.25)
- 段ボール出し&ごめん寝(2025.02.20)
- 段ボール出し&血管年齢(2025.02.13)
コメント