アマリリス発芽
かれこれ四半世紀も渋川の家でアマリリスを育てています。最初は確か1球だったと思いますが、元気のよかった時期があり、分球して7鉢になりました。肥料が足りないせいか、ここ何年も分球はしていません。
今年はそのうちの2鉢を東京の家に持ってきました。
一昨日の朝、2鉢とも発芽していましたので撮影しました。それから2日半経って、今晩また撮影しました。
一昨日の朝。
今晩。
別の鉢の一昨日の朝。
その鉢の今晩。
2日半でぎゅんぎゅん伸びています。目に見えて成長して行くのを見ると今後が楽しみです。またアップしますね。
「日常」カテゴリの記事
- 今日は終わらず(2025.06.15)
- 明日の準備が(2025.06.15)
- 横浜でいとこ会(2025.06.11)
- もう少しなんですけど(2025.06.06)
- 太陽神戸銀行のポケットティッシュ(2025.06.02)
「植物」カテゴリの記事
- 白い花のあじさいを買った(2025.06.10)
- 水草の節から根(2025.05.25)
- 咲いていたアマリリス(2025.05.21)
- アマリリスをよめる(2025.05.18)
- 佐佐木信綱生家由来の卯の花(2025.04.26)
コメント